「プレミアム古河駅前樹木葬墓地」が誕生
当樹木葬墓地は、茨城県古河市本町1-2-22にある浄圓寺内にございます。大切なご遺骨を50年間ご供養ができ、生前申込みも可能な宗教自由の樹木葬墓地です。ご好評につきA区画は完売し、待望のB区画が2023年3月にオープンいたしました!また、浄圓寺には永代供養付きの一般墓もございます>>
さまざまなニーズにお応えできる「フラワー樹木葬」ご好評いただいております。
【完成いたしました、C区画(36区画)のようす】
【2022年1月に完成いたしました、A区画(36区画)のようす】
すべて安心の同一価格です
納骨方法について
安心の50年間の個別納骨なので、他の方とすぐに一緒になることがございません。ご要望に応じて、個別納骨期間を延長することも可能です(詳細ご相談ください)。また、1区画に2霊~4霊まで納骨ができ、ご遺骨はケースに保護されて筒の中に埋葬されます。
石碑について
花彫刻及び家紋他、オリジナルデザインも可能です。
プレミアム古河駅前樹木葬墓地が選ばれる理由





浄圓寺の一般墓

● 一家族 4名様まで
● 永代使用料 50万円墓石代込(基礎部分)
● 墓石上部 20万円~
● 維持費 15万円(3,000円/年×50年)
基礎部分が出来ていますので、あとは石の種類や色を選んでいただくのみです。
真宗大谷派 浄圓寺(じょうえんじ)について
浄圓寺は、古河駅西口から徒歩約3分程でお越しいただける、真宗大谷派の寺院です。
本堂は江戸期文化(1817)年に火災に見舞われ全焼し、天保年間に再建、さらに老朽化の為に昭和4年に建替えられました。その後、2021年に新本堂竣工となりました。浄圓寺の公式ホームページはこちらです>>
浄圓寺 アクセス・地図
電車
■JR「古河駅」西口より徒歩約3分
■東武日光線「新古河駅」よりお車で約8分