都内の希少な樹木葬墓地、プレミアム「中野樹木葬墓地」
当プレミアム樹木葬墓地は、東京都中野区上高田1-31-2の保善寺内にございます。東中野駅より徒歩約8分という絶好の立地に誕生する「プレミアム中野樹木葬墓地」は、ローズマリー、ラベンダー、クリーピングタイムなどの花々に囲まれた、まるでハーブ庭園のような明るい雰囲気の墓苑となっています。希少な一等地、都会の中の墓苑です。大切なご遺骨を33年間、個別にご供養ができます。また、バリアフリーで将来的にもお参りがしやすく、ご家族のお墓として使用できる永代供養付きの樹木葬です。

区画の場所にかかわらず、すべて安心の同一価格です
納骨方法について

石碑について


花彫刻及び家紋他、オリジナルデザインも可能です。
当樹木葬墓地が選ばれる理由



但し、50回忌の宗旨宗派もあることやお客様の考えやご先祖並びに故人への想い・お気持ちを踏まえて1年毎に延長できるようにしているところであります。





曹洞宗(禅宗)保善寺について
保善寺は後陽成天皇の文禄二年(1593)に、武田信玄公の従弟にあたる勅特賜圓明宝鑑禅師蟠翁門竜大和尚によって創建されました。江戸時代初めの頃、江戸川三代将軍家光公が訪れたおりに、獅子のような猛犬を賜ったところから獅子寺とも言われています。
当地には明治39年(1906)、牛込通寺町より転移してきました。
アクセス・地図
電車
■JR中央線・都営大江戸線「東中野駅」より徒歩約8分
■JR中央・総武線「中野駅」より徒歩約15分
■東京メトロ東西線「落合駅」より徒歩約8分
バス
■JR中央線「中野駅」より新宿行き関東バス「中野6丁目」より徒歩約2分