2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 chiyoda-toukou プレミアム西巣鴨まごころ樹木葬墓地 「あえる」 西巣鴨妙行寺のIです。 ひと雨ごとにゆっくりですが春に近づいて行きますね。 三寒四温…こんな言葉があって日本は情緒があるなぁと感じます。 私共、この度分社化に伴い会社名も「株式会社あえる」となりました。 ここを訪れたら懐 […]
2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 chiyoda-toukou プレミアム小田原シーサイド共葬樹木葬墓地 かけがえのない家族 我が子の巣立ちの時にも動じなかった私が、ミニ豚を手放した時ペットロスを経験しました。 娘が飼い始めたミニ豚は、いつしか家族の一員になっていました。 ペットは飼い主さんにとって、かけがえのない存在です。 ペットと共葬可能な […]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 chiyoda-toukou プレミアム小田原シーサイド共葬樹木葬墓地 【妙善寺納骨法要】 滞りなく、法要は終了しました。 ご家族で、記念の写真を撮られホッとしたご様子で、お帰りになられました。 「又、来ますね!」と言われたのだろうか? 石碑にそっと触れる手に、胸が熱くなりました。
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 chiyoda-toukou プレミアム湘南江の島樹木葬墓地 6期の販売開始 『あえる』の一貫した責任施工 設計・施工・植栽・管理・販売まで、自社で行えることが社内の風通しの良さかもしれません。 デザインパースは、ほぼ実現の形となりました。 [お寺にはそれぞれの雰囲気があります] 6期の樹木葬墓地 […]
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 chiyoda-toukou プレミアム中野樹木葬墓地 蝋梅の花 保善寺の蝋梅の花が満開を迎えました。 蝋梅の花言葉は「慈愛」 親が子を慈しむような深い愛情を意味します。 保善寺が親で私達が子と置き換えて考えてみるとぴったとり当てはめる事ができるそんな癒しの場所です。 水仙も愛らしく元 […]
2022年2月12日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 chiyoda-toukou プレミアム古河駅前樹木葬墓地 ~ご縁に感謝~ 古河駅西口より徒歩3分の場所にある浄圓寺(じょうえんじ)内にて 「プレミアム古河駅前樹木葬墓地」が1月29日(土)グランドオープン致しました。 寿陵(生前にお墓をご用意される)の方も多く、皆様お好みの石碑、デザインを選ば […]
2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 chiyoda-toukou プレミアムおやま思川樹木葬墓地 雲が流れて… 宝性院の空 さっきは雪雲で暗くなって寒い1日でした。 強い風で雲が流れて こんな綺麗な1枚が撮れました。 本堂の赤い屋根と紅梅の赤。 青い空と白い雲によく映えます。
2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 chiyoda-toukou プレミアム小田原シーサイド共葬樹木葬墓地 小田原シーサイド 立春を過ぎてもまだ寒い! 昨日は小田原も雪がちらちら 今日は、風の冷たさに肩が窄まります。 お掃除の手を止め、遠くを見上げると西湖を行き交う車の影 その向こうには、小田原の海と空 鳥の声 植栽達 海と空 ここは、シーサイ […]
2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 chiyoda-toukou プレミアム小田原シーサイド共葬樹木葬墓地 小さなお客様 小田原の空が、石に映りこんでいました。 お花を食べに来た鳥に気づかれてしまったと思ったら、猫に驚き飛び立ったようで! そんな様子を、ご先祖様も見ていらっしゃるのでは?