2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 chiyoda-toukou スタッフブログ 脇坂大名のお墓 寒くなって来ましたね、青原寺の I です。 明日14日は赤穂浪士の討ち入りとされる日であります。 青原寺にはそこで大活躍をされた脇坂大名のお墓があります。 約千坪の敷地の中に、ひときわ高い私の背丈の3倍位はあるお墓です。 […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 chiyoda-toukou スタッフブログ 冬の恒例行事 御住職の水浴び修行は凛とした気持ちとパワーを私たちにお与え下さいます 観音様とご先祖様も、毎年御住職の水浴び修行をご覧になっていらっしゃいます 是非、皆様もご見学がてら、御住職か […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 chiyoda-toukou スタッフブログ 供花の彩り 湘南江ノ島密蔵寺は第1期2019年3月2日オープンから、現在は4ケ所の樹木葬墓地になりました 初代の管理担当から受け継いだホスピタリティーの心で皆様をお迎えさせて頂いております お参り頂いた皆様の供花が墓地に華やかさを添 […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 chiyoda-toukou スタッフブログ 秋の装い 後方に連なる山々は赤く染まり始め 玄関前には可憐なイソギクが咲き、ご参拝の皆様をお迎えしています
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 chiyoda-toukou スタッフブログ タイワンリスに遭遇 今日は一日、静かで穏やかでした。 境内もすっかり冬支度、銀杏の葉も残り少なくなっていますが、湘南・鎌倉エリアに生息しているタイワンリスに遭遇しました。 江ノ島は、海も富士山も見える風光明媚な場所です。機会がありましたら、 […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 chiyoda-toukou スタッフブログ 冬が来る前に 青原寺の I です。 初冬の足音が聞こえる今日この頃、 山門の紅葉がくるっと身をすくめる様に丸まって地面に落ちています。 11月は納骨ラッシュでした。 皆さん冬になる前に、コロナが酷くならないうちにと…お考えは一緒の様で […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 chiyoda-toukou スタッフブログ 納骨法要 コロナ禍の中、御家族久しぶりのお集まりで大変喜んでおられました マスク厳守ではありましたが写真撮影の一瞬マスクを外しての撮影になりました
2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 chiyoda-toukou プレミアムおやま思川樹木葬墓地 「栃木県小山市で樹木葬、ずっと探していたの」と喜ばれています! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今回、はじめてブログを担当するおやま思川樹木葬墓地担当のTです。 暑さもいよいよ本番に入った2020年8月7日に、当墓地はオープンいたしました! いよいよ明日からご縁ある皆 […]
2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 chiyoda-toukou プレミアム小田原城山フレグランス樹木葬 奇跡の花「あいりちゃん」アイリンブループロジェクト 小田原からも参加しました! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。小田原城山樹木葬墓地担当のNです。 ピークを越えたとはいえ、それでも酷暑が毎日続いていますね。今年はそこにマスク着用のつらさもあります。どうか熱中症などにはくれぐれもお気を […]
2020年8月15日 / 最終更新日 : 2020年8月23日 chiyoda-toukou プレミアム愛川の里樹木葬墓地 お盆を迎えた愛川の樹木葬墓地で、蓮の花が咲きました。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。愛川の里樹木葬墓地担当のIです。 私たちにとっては夏バテに悩まされる8月なのですが、花々にとっては今こそ主役!とはりきって咲くものもあります。 さて、夏の花と聞いたとき、皆 […]